子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

PTA親子卓球大会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月2日(日)PTA親子卓球大会がありました。卓球の上手な方やはじめての方、大人も子どももみんな楽しく卓球を楽しみました。淀川中学校卓球部の方々にも来ていただき教えていただきました。 

かけ足大会

画像1 画像1 画像2 画像2
天候にも恵まれ、みんな元気に走りました。保護者の方々もたくさん来ていただきました。

かけ足大会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日(土) 土曜授業として、淀川河川敷で かけ足大会を行いました。1年生・2年生は、約1km  3年生・4年生は、約2km  5年生・6年生は、約3km を走りました。

1年生 むかし遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
1月24日(金) 地域の老人クラブの方々に来ていただいて、「むかし遊び」を教えていただきました。竹とんぼ、めんこ、おじゃみ、だるまおとし・・・1年生の子どもたちは、「むかし遊び」を体験しながら、楽しく地域の方々とふれあいました。

避難訓練をしました

画像1 画像1
1月17日(金) 地震を想定した避難訓練を行いました。「地震の揺れ」がおさまるまで机の下などにかくれた後、運動場に避難しました。その後、「津波がくる」という想定で、全校児童が校舎3階に避難しました。全員すばやく行動できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/2 P親子卓球大会
2/3 出前授業(5年) 持ち物チェック 
2/4 卒業遠足6年
2/5 ステップアップ4・5年 
2/6 ステップアップ3・6年 委員会活動
2/7 社会見学(3年)