体育大会6月7日(金) 体育大会予備日6月11日(火)
TOP

もちつき大会 4

みんな仲良く、もちをついたり、もちをこねたりと本当に楽しい「もちつき大会」になりました。青少年指導員の方々本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会 3

「おいしい!」「あったかい」といいながらわいわい…とおもちをほおばっています。
画像1 画像1

もちつき大会 2

快晴の中、もちつき大会が行われています。もちつきを体験した生徒もおり、「手が痛い!疲れた!」と言いながらも、楽しそうな笑顔を振りまいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み中のクラブ活動

クラブ活動の中には、平日も当然ですが、土日も活動をしているクラブもあります。勉強は非常に大切なことですが、心身の健全な成長なしではありえません。せっかく一生懸命勉強しても、こころが成長していなければ、ただの知識にしかなりません。知識は活用してこそ意味があるものです。クラブ活動はそういった知識を活かしていくための訓練をしていくものと考えて頂ただけるとありがたいです。先生方の中には、休日も子どものこの力を育てるために努力をされている方が多くおられます。保護者や地域の方々の協力なしではやれませんし、保護者の方々や地域の方々の支えがどれだけ力になるかわかりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会 1

地域の青少年指導員さんが中心になって、もちつき大会を運営していただきました。
まだ9:30ですので、生徒はまだ参加していませんが、朝早くから準備していただいています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 職員会議 研修会
2/6 選挙管理委員会
2/7 3年生 入試事前指導