電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

3年遠足 乾電池を作る工場を見学

10月29日に3年生は遠足として、守口市にある「乾電池工場」に行き、自分だけのオリジナル単一乾電池を作る実験をしました。
係の方の説明で、乾電池の仕組みもよくわかりました。
ビニル袋の中で作業をしているのは、中に入れる二酸化マンガンが、顔などに飛ばないためです。
部屋を暗くして、自分の作った乾電池で豆電球に明かりをつけ点灯式をしました。蛍の光のようです。
その後、電車で中ノ島公園でお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(学校公開) その2

この教室は、お休みが多いのかな??
いえいえ、これは大阪市が進める「習熟度別・少人数指導」の様子です。
この日は、学級を2つに分けて、学級教室と学習室で授業を行いました。
(その2が3の後にアップされまた。申し訳ありませんでした。)
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業(学校公開) その3

土曜授業の3時間目は「クリーン平野南2013」です。
近隣の3つの公園に分かれて地域清掃を行いました。
保護者の皆様と一緒に清掃活動ができるよい機会になりました。
ご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(学校公開) その1

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日は土曜授業(学校公開)の日です。
多くの皆様のご参加、ありがとうございました。
授業に参加いただいた皆様、お礼申し上げます。

就学予定者のご家族への学校公開日

画像1 画像1
今日10月25日は、来年度、平野南小学校へ入学予定のご家族向けの学校公開日でした。5時間目の授業を参観いただいて、その後、ミーティングルームで学校紹介を実施しました。
雨の中、ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/9 PTA三校卓球大会(喜連西小)
2/12 1・6ペア
PTA実行委員会
2/13 クラブ発表会
2/14 学習参観・懇談会