いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

なにわの伝統野菜の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月24日、本校のなにわの伝統野菜の取り組みの一つとして、2年生が天王
寺かぶらを植えました。ゲストティーチャーとして、石橋さんや、堤さん(シニア
自然大学校)をお招きして、かぶらのお話を聞かせていただいたり、植え方を
教えていただいたりしました。
 5年生は、5月に植えた勝間南瓜が収穫されています。お味噌汁にしていた
だきます。

6年生 組体操の練習も追い込み!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会まで後10日ほど。組体操の練習も佳境に入ってきました。
みんなの気持ちを一つにして頑張っています。
仕上がりは当日をお楽しみに!!

応援団 練習中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の練習が始まっています。応援団も声を張り上げて頑張っています。
どんな応援団になったかは、当日をお楽しみに!!

ようこそ、ジェーン先生!(5,6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週月曜日を中心に、外国語活動の先生として、ジェーン先生が来られます。
 表情豊かな先生の楽しい授業に引き込まれて、あっという間に時間が過ぎました。

土曜授業(学校公開デー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は低学年のプール納めを見ていただく予定でしたが、あいにくの天気の
ため、プール納めはできませんでした。それでもたくさんの保護者にお越しい
ただき、子どもたちの学習の様子を見ていただくことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28