6年卒業遠足 4

うまく滑れるかなぁ。お〜い腰が引けているぞー。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年卒業遠足 3

はじめての子は、ブーツとスキーをやっとこさ装着して、こわごわ雪の上に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年卒業遠足 2

 バスの中でワイワイがやがやしてる間もなく、予定よりも30分も早く六甲山人工スキー場に到着しました。
 数日前からの寒波で程よく雪が積もっています。さっそく、現地のスキーの指導員の方に教えてもらっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年卒業遠足 1

2月6日 六甲山人工スキー場
 6年生が小学校生活最後の遠足です。
 朝7時40分に学校に集合。カラフルなスキーウェア―を着て、校庭が華やかになりました。
7時50分にバスで元気よく出発しました。
  
 寒さに負けず粘り強く行動し、スキーの基本を身に付け、マナーを守り、規律ある行動をとることを目的としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動(6年)

2月5日
今日は、外国語活動がありました。クリントン先生と一緒に学習しました。
「何時に起きましたか?」「何時に寝ましたか?」など友達と会話をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/15 食事サービス
大阪市教育センターフォーラム(本校の取り組み発表)
2/16 西区こども会ソフトボール大会(京セラD)
2/17 お別れ球技大会
2/18 ありがとう集会&なかよし班遊び
2/19 食育の日
出前授業パントマイム(3年生)
2/20 ゴミ0デー
2/21 クラブビデオ発表 (2)
イングリッシュディ (1)

お知らせ

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

平成25年度 運営に関する計画

学校給食

人権教育

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)