学年別の集会です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各学年別の集会の様子です。(写真 左から 1年 2年 3年)
 各学年とも、しっかりと先生の話を聞いています。
 生徒たちの「聴く」姿勢は、とても素晴らしいです。
 この「聴く」姿勢を大切にしてほしいと思います。

朝の風景より<6月6日(木)>

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域の行事で演奏する吹奏楽部が朝練をしています。(写真左)
 近隣の皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。

 なお、出演する行事は、(写真右)ポスターの左側の「ひかりで祈る、平和の集い」です。
 この行事は、1945年6月の空襲による犠牲者に思いを馳せ、二度とこのような惨禍と悲嘆を生起させない決意と平和を堅持する誓いを新たにするための行事です。(参照 主催者作成のポスターより)

 また、AWAKYO総会が7月6日(土)午後1時より開催されます。皆さまのご参加をお待ちしています。(右 ポスター)

【お詫び】
学校通信において「ひかりで祈る、平和の集い」が6月8日(土)の欄に記載されていますが、正しくは6月7日(金)です。訂正をお願いするとともに、お詫びいたします。

歯の衛生週間/土曜授業(学校公開)のご案内

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月4日から10日まで歯の衛生週間です。
 保健委員の作製してくれたポスターです。(写真 中)
 今年の標語は「健康は食から歯から元気から」です。
 歯や口の健康に気をつけて、学習に部活動にがんばりましょう。
 野球部(写真 左)男子バスケットボール部(写真 右)


【土曜授業(学校公開)のご案内】

 次のとおり土曜授業(学校公開)を行います。保護者の皆様には、ご多用かと存じますが、お時間の許す限りご参観いただきますようご案内いたします。
 なお、土曜授業は代休措置をとりませんので、6月10日(月)は通常通り6限まで授業を行いますのでご注意ください。

1 日   時 6月8日(土)8時50分〜12時20分
2 時程・内容
 1限(8:50〜9:40)・2限(9:50〜10:40)授業参観
 3限(10:50〜11:45) 熱中症予防セミナー《保護者もご一緒に》
 4限(11:55〜12:20) 学校保健委員会 学校医先生より 等
            (生徒は教室で終学活)

 午後(13:30〜15:45) あわじFighting Saturday

授業交流週間(2日目)<6月4日>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業交流週間2日目の様子です。
電子黒板を使った、保健の授業(写真 左)、
顕微鏡の実験を行った、理科の授業(写真 中)、
協同(グループ)学習を取り入れた社会の授業(写真 右)の様子です。
いずれの授業でも、生徒たちは真剣に取り組んでいました。

明日(5日)19時より、PTA実行委員会を開催いたします。
場所は、第1会議室です。よろしくお願いします。

6月になりました<6月3日(月)>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、3年生の第1回実力テスト。3クラスとも真剣にテストに向き合っていました。結果はすぐには出ない人もあるでしょうが、「努力は必ず実る」と信じて、これからも学習に取り組んでいきましょう。また、結果の出た人は、今のペースを大切にしていきましょう。(写真 左)
 さて、大阪市中学校総合体育大会では、陸上部が大阪府の大会への出場権を2種目で得ました。府大会において、ベストの記録が出るよう、練習に取り組んでください。また、「練習では試合のときの緊張感を、試合では練習のときのように」心がけて力を発揮してください。なお、柔道も個人で出場しましたが、府大会に進出しました。府大会へ進出した皆さん、おめでとうございます。
(中央のポスターは保健委員の作成してくれたポスターの1枚です。6月の目標の1つである「食中毒に気をつけよう」のポスターです)

【今週の主な予定】
3日(月)〜 教育実習(6人先生が実習を行います。)
       授業交流週間(先生方が授業参観を積極的に行います)(写真 右)
4日(火) 全校朝礼<体育館>
5日(水) 5者活動 PTA実行委員会(19時〜)
6日(木) 生徒議会・歯科検診(2年)
7日(金) 区「見まもるデー」、芸術鑑賞、「ひかりで祈る 平和の集い」
8日(土) 土曜授業(1限2限)熱中症予防セミナー(3限)学校保健委員会(4限)
      あわじFighting Saturday(13:30〜)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

H25 学校通信(くすのき)

吹奏楽部の演奏(クリックすると演奏が流れます)

お知らせなど

給食関係

「淡路ドリーム・スタディ」関係