今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

啓発リーフレット(2月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
◎多くの生徒が、初めてスマホなどを手にするこの時期に重点を置き啓発活動に取り組むように文科省から依頼がありました。

◎「配布文書」に、保護者向けリーフレット「お子様が安全に安心してインターネットを利用するために保護者ができること」と生徒向けリーフレット「ちょっと待って!ケータイ&スマホ」をいれています。ご一読ください。(紙での配布はしておりません)

◎本日は公立高校前期入試の合格発表です。3年生は4限後下校します。
 前期入試をうけた生徒は、各高校に発表を見に行きます。

◎1,2年生は、学年末テストで3限で下校しています。

3年生 球技大会 (2月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◎3年生は、昼から男子はバレーボール、女子はバスケットボールで球技大会をしています。

◎楽しそうなみんなの笑顔があふれています。


配布物(2月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
◎給食の4月分献立表を配布します。今までの献立表とは変更があります。

◎4月分の申込みは3月18日〜31日の期間になります。

◎申込方法などについては「中学校給食利用ガイド」を3月中旬に配布する予定です。

◎津波・高潮ステーションで開催される「ぼう祭のつどい」の案内も配布いたします。


中学校給食のページを更新いたしました。(2月24日)

平成26年度4月より、1年生が全員給食になり、2・3年生も申込方法や支払方法が変更されるため、「中学校給食」のページを更新しました。右上の「中学校給食」をクリックしてください。

全校集会(2月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3◎全校集会では、校長先生から、東京都内の公立図書館で世界的ベストセラー「アンネの日記」と関連図書が相次いで破られた問題についてお話がありました。

◎青少年指導員連絡協議会主催の絵画・写真コンクールの賞状を伝達しました。おめでとうございます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 1,2年生学年末テスト(英・保体・技家)、3年生は4限まで木1256  公立高校前期選抜合格発表
2/28 1,2年生学年末テスト(国・社)、キャプテン会議、3年生進路懇談(後期選抜)3年生4限まで金1245
3/3 全校集会延期 (月234561) 3年進路懇談 3年午前授業 5限金3
3/4 全校集会 公立後期出願の事前指導
3/5 3年午前授業 中央専門委員会(1,2年のみ) 公立高校後期選抜出願
公立高校後期選抜出願

全校生徒

PTA関係

学校給食

お知らせ