学習発表会 その3

5年生は、「The祭り/心をあわせて」というタイトル。
群読「まつり」やボディパーカッション・たいこを組み合わせて「The祭り」を表現し、「心をあわせて」では、「タヌキのケチャ」と歌「Wish」を発表しました。
画像1 画像1

学習発表会 その2

3・4年生は、「花を咲かせよう」というタイトルで、朗読劇「花咲き山」、歌「花は咲く」、メリック日本語学校のみなさんと一緒に歌「世界に一つだけの花」を発表しました。
画像1 画像1

学習発表会 その1

1・2年生は、群読で「ヤダくん」と「おむすびころりん」を発表しました。

画像1 画像1

歯を大切に!

2年生を対象に、歯科衛生士さんによる「歯みがき指導」、4年生を対象に、歯科校医の橋本先生と歯科衛生士さんによる「歯みがき指導」と「フッ化物塗布」が行われました。

5時間目の学習でしたが、みんな給食後の歯みがきで、きれいにみがけていたようです。

これからも、ていねいな歯みがきを続けてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 総合的な学習で その3

ゲストティーチャーとして、フィリピン人のルベレンさんに来ていただき、フィリピンのことをいろいろ教えていただきました。

あいさつのことば、地理、動物、植物・・・

バナナの葉っぱにさわらせてもらったり、バンブーダンスを教えていただいたりもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 体重測定(5・6)
3/4 体重測定(1〜4)
委員会
卒業交流給食
3/5 女性会へのお礼の会
卒業交流給食
3/6 卒業交流給食
1年授業参観・懇談会