ようこそ、神津小学校ホームページへ。 運動会だ! がんばれ、神津っ子!!

6年 卒業遠足に行ってきました☆

 1月16日(木) 6年生が卒業遠足として、キッザニア甲子園に行ってきました。
 様々な職業体験ができる施設で、子どもたちはいろんなお仕事を楽しんでいました。仕事を終えると、スタッフの方があたたかい笑顔と拍手でがんばりを称えてくれました。とっても貴重な体験とともに思い出が1つ増えました。

ノルティギ(韓国の伝統的な遊び)をしたよ☆

画像1 画像1
 1月15日(水)ムグンファの会の時間に、ノルティギ(韓国の伝統的な遊び)をして遊びました。この日は、友達を誘って一緒にシーソーのようにして楽しみました。たくさんの笑顔と笑い声がこぼれていました。

寒空でも元気いっぱい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、かけ足週間です。期間中の1月14日(火)〜1月17日(金)まで、第1グラウンドと第2グラウンドのトラックをクラスごとに走ります。
 2時間目の後に、音楽を流しながら全学年が走ることにしていますが、この時間以外にも自主的に走っていました。かけ足カードもたくさん色を塗って、少しでも寒さに負けない健康な体づくりの一助になればと願ています。

今年も元気いっぱいの児童集会がスタートしました!

画像1 画像1
 1月9日(木)の朝、第1グラウンドで撮った写真です。
 3学期初めての児童集会が行われました。今日のゲームは「ゴリラの森」です。集会委員会の子どもたちが進行してくれました。
 運動場に引いてある2本のラインの間を「ゴリラ」にタッチされないように駆け抜ける遊びを全校児童で行いました。ゲームの司会が「ゴリラの森」と言った時にラインからスタートするルールです。「ゴリラのもも」などの言葉に惑わされずに、よく聞いておく集中力と、周りの状況を瞬時に判断して反応する力が必要です。
 途中から先生たちも「ゴリラ」として参加して、子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

給食が始まったよ★

 1月8日(水)の給食室の写真です。
 今日はお正月の特別献立で、ごまめ(田作り)と雑煮が出ました。新年を祝う気もちや、豊作への願いを込めた昔から親しまれてきた料理を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31