教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

一泊移住(1年生)

9月19日,20日貝塚市の府立少年自然の家へ1年生が一泊移住へ行きました。両日とも天候が良く、元気いっぱい活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAソフトボール大会 男子

準決勝まで駒をすすめましたが、健闘むなしく敗退しました。PTAのお父さん、応援のお母さん、参加してくださった職員、校長先生皆さんご苦労様でした。来年は優勝を狙いましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAソフトボール大会

何と、佐々木先生,三本先生の活躍もあり、準決勝進出!女子は残念ながら敗退しました。井上先生ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAソフトボール大会

9月22日(日) 9月8日,15日の2日間雨で流れていたソフトボール大会が、咲洲高校で行われました。男子が午前中、女子が午後から行われました。男子では、校長先生,佐々木先生,三本先生が女子では井上先生が出場しました。結果については、PTAの広報でお知らせがありますが、熱戦を広げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶芸教室 作品

作品をアップします。ご覧あれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 後期出願・受検指導
3/4 第二回選挙管理委員会
3/5 卒業式代表生徒歌唱指導 後期出願
3/6 後期出願
3/7 1年車椅子体験 3年大掃除