体育大会6月7日(金) 体育大会予備日6月11日(火)
TOP

英検にチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
住之江区の事業として1年生全員が英語検定5級に挑戦しました。筆記とヒアリングテストがあり、慣れないマークシートに真剣に書き込んでいました。5級は、英語の学習を始めて最初の目標となる級で、レベルはおよそ中学初級程度とされています。初歩的な英語を理解することができ、それを使って表現することが求められます。使える英語の最初のステップとなるものです。これからも上の級を目ざしてがんばろう。

大阪市特別支援学級作品展のお知らせ

大阪市の特別支援学級作品展が、1月23日(木)〜30日(木)の9時〜5時(土日は4時まで)、淀屋橋の大阪市役所1階エントランスホールで行なわれています。本校の「のぞみ学級」の作品も展示されています。お近くに行くことがあればぜひのぞいてみてください。力作ぞろいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

ようこそ中学校へ−2

体験授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ中学校へ−1

1月22日(水)南港光・桜両小学校の6年生が中学校の体験授業に来てくれました。ちょっと緊張しながら真剣に授業をうける姿が見られました。帰りにはサプライズで、部活動の様子も見てもらいました。4月の入学式に会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サポーター 鈴木さん

のぞみ学級の助っ人として、鈴木成子先生が参加していただけることになりました。水,金の2日間午後からですが、ベテランが参加していただき、頼もしい限りです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 後期出願・受検指導
3/4 第二回選挙管理委員会
3/5 卒業式代表生徒歌唱指導 後期出願
3/6 後期出願
3/7 1年車椅子体験 3年大掃除