教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

陶芸教室

7月25日 陶芸教室が開催されました。陶芸の会の方々,元気アップの菊澤さんらが中心になって指導されました。みんななれないながらも「作るぞ!」の気合は充分です。作業の様子や作品はまた掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み中のクラブ活動(2)

運動場も体育館も格技室も「暑い!」。でも部活動も「熱い!」みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども市会

画像1 画像1
7月23日生徒会で、大阪市役所の会議場で「子ども市会」に参加しました。多数の中学校の生徒会役員たちが参加し、大人顔負けの熱心な議論をしました。この中から将来「大阪」を担ってくれる人が誕生してくれることを願います。

夏休み中の部活動(1)

夏休み活動中のクラブ活動をアップしていきます。猛暑の中、生徒はもちろん各顧問の先生方頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの学習会風景

画像1 画像1
夏休み期間中、各学年で学習会を実施しており、学年の先生やボランティアさん,地域コーディネーターさんが一生懸命指導されております。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 後期出願・受検指導
3/4 第二回選挙管理委員会
3/5 卒業式代表生徒歌唱指導 後期出願
3/6 後期出願
3/7 1年車椅子体験 3年大掃除