TOP

◎  2年生 球技大会  その3  ◎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    クラスの団結力、みんなの協力、みんなで頑張る力・・・

    これからもたくさんの成長をしてくださいね!!!

    有意義な時間をありがとう!!!

◎   2年生 球技大会 その2  ◎

      まだまだ、がんばってますよ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◎   2年生 球技大会  その1  ◎

     2月14日(金) 5,6限目の時間に2年生の球技大会が

    行われました。種目は「ドッジボール」!!

     みんな、真剣に、夢中になってクラスの勝利のためにがん

    ばっている姿は観ていてすがすがしい気持ちになりました。

     結果は、「優勝」4組!!!
 
         「準優勝」3組!!!

            おめでとう!!!

              結果は結果です。

     みんなの一生懸命打ち込んでいる「姿」が素晴らしいのです。

     これからも、そして3年生になっても素晴らしい気持ちでが

    んばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆  雪 の 朝  ☆

    2月14日(金) 

    朝からみぞれ混じりの雨・・・それが雪に変わり、今では珍しく

   積り、大阪での積雪は久しぶりです。

    大阪市内中学校では、公立高校前期の出願を予定している所が多

   いはず・・・

    久しぶりの雪をどう感じるか、人それぞれですがあいにくの天気

   気分を変えて出願、足元気をつけて滑らないように・・

   すみません。縁起悪いですね。

    みんなは絶対、大丈夫!!!
   
    特別の日として受け止め、頑張ってきてくださいね!

    風邪などひかないよう願っています。

    学校内、廊下、階段等滑りやすくなっていて心配ですが気をつけ

    てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〇 自転車盗多発!!! 〇

    旭区役所 市民協働課 地域安全防犯からチラシが配布されました。

    旭区では、自転車盗が多発しており、みなさんに呼びかけるプリント

   です。

    裏面は、自転車乗車のルールが書かれており、安全に自転車に乗るた

   めの5則、注意事項が書かれていたり、新しく変更になっていることも

   書かれています。

    しっかりよく読んで安全に気をつけて乗るよう、心がけましょう。

                 ↓ (クリック)

            旭区役所 市民協働課
      
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 金の授業、後期出願(午後)
3/6 マラソン大会 (鶴見緑地)、特別時間割(45分×5)
3/10 45分授業、卒業式練習、別れの式歌練習 (特別時間割〜20日)
3/11 別れの式、大清掃、後期選抜事前指導