TOP

☆  3年生 がんばっています  ☆

     2月10日(月)11日(祝)の2日間にわたり、私立高校などの入試が

    行われました。大阪府下全域の入試で、本校の生徒も頑張って臨

    み、ここ数日間で、合否の連絡が送られてきています。

     それぞれの進路が確実に決定していくこの時期、受験した本人

    そして、保護者の気持ちは期待と不安でいっぱいでしょう。

     発表を目の当たりにして、ホッと喜びをかみしめている光景が

    浮かびます。

     まだまだ受験は始まったばかりです。

     これから3月まで、しっかり頑張ってほしいと思います。

     みんなが応援しています。

     

1年5組 学級通信 2月13日号

   学級通信が発行されました。
   平和学習の映画『ひめゆり』の感想文が掲載され、子どもたちの
  素直な気持ちや感想が綴られています。

   ご覧ください。  ↓ (クリック)

       1年5組 学級通信 2月13日号

☆ ソフトテニス部  がんばりました!!!  ☆

      2月11日(祝) 古江台中学校において

      吹田大阪北親睦カップという大会が行われました。

      2年生8人の団体戦で戦い、堂々の3位という
     
     成績に輝きました。

      一歩一歩しっかりと成長しているみんなを誇らしく

     感じています。

      今まで通り、 何事にも一生懸命打ち込めるみんなで

     いてください!!

      応援しています!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ ◎ 元気アップ学習会 ◎ ☆

    学年末テストに向けての学習会を行います。

     日時 : 2月21日(金) 15:40〜17:00

     場所 : 北館3階 多目的室

     内容 : 学習できるものを持参しての、質問を受け
          付けます。
          大学生ボランティア、地域ボランティアが
          一緒に勉強してくれます。

               ふるって参加してくださいね!!!

              ↓(クリック)

           元気アップ学習会

☆ 新しい先生をお迎えして・・・ ☆

   2月10日(月) 全校集会で新しい先生のご紹介がありました。

   高木美幸先生がご病気の為、新しく松田祐季先生がお見えになり

  ました。

   1年生の全クラスと2年生の3,4,5組の音楽をお教えいただ

  くことになりました。

   短い期間ではありますが、みなさんの方からも声をかけ、仲よく

  して、しっかり授業を受けましょう。

   よろしくお願いします。

   
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 金の授業、後期出願(午後)
3/6 マラソン大会 (鶴見緑地)、特別時間割(45分×5)
3/10 45分授業、卒業式練習、別れの式歌練習 (特別時間割〜20日)
3/11 別れの式、大清掃、後期選抜事前指導