★6/133年実力テスト 6/24〜26期末テスト★
TOP

日々前進!女子バレーボール部

 2月16日(日)矢田南中学校会場にてフェブラリー杯バレーボール大会の決勝トーナメントが行われました。中野中学校は予選リーグで敗れたのですか、、ワイルドカード(特別出場枠)で出場する機会をあたえてもらいました。結果は1−2で吹田6中に健闘むなしくフルセットで敗れはしましたが、日に日に成長している生徒をみることができたと思います。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

久しぶりの全校集会です!

 1月20日(月)に防災訓練を行った時に全校集会を行って以来、健康管理のために全校集会ができていませんでしたが、久しぶりに全校集会を開きました。今日は校内マラソン大会、男女バスケットボール部3位、少林寺拳法部の近畿大会出場の表彰を行いました。全校生徒の前で表彰されるように行事や部活動に励みましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

職場体験学習2日目、頑張りました!

 2月13日(木)、職場体験学習2日目を迎えました。1日目より2日目の方が少しは仕事にも慣れてきたのか?子どもたちはさらに頑張っていました。各事業所のみなさま、子どもたちにご指導・ご支援を賜りまして誠にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪の1日でした!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月14日(金)は早朝より雪が降り続き、大阪では3年ぶりに積雪を観測しました。校舎もグランドも一面銀世界で、朝から子どもたちは大はしゃぎでした。3年生は前期公立高校入試に向けて足元が悪い中、出願しました。2年生は職場体験学習3日目を無事終了しました。

バレーバール講習会に行ってきました!

 2月9日(日)、今日は大阪市立平野北中学校で、元全日本男子監督の植田辰也さんと、元三洋電機監督、現流通科学大学監督の浅井朝規さんの指導のもとバレーボール講習会が行われました。この講習会には大学生や高校生の皆さんもお手伝いに来てくれました。  中野中学校の生徒もたくさんの生徒たちと一緒になって、基本から優しく丁寧に教えてもらいました。アップの大切さや技術はもちろんですが、何よりもバレーボールを好きな気持ちと仲間を大切に思ってほしいと語ってくださいました。とても充実した1日でした。また、一歩成長する子どもたちをこれからも応援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 読書週間
3/7 読書週間 生徒会役員立候補締め切り
3/10 卒業式練習
3/11 卒業生を送る会(1限) 卒業式練習
3/12 公立後期学力検査