★6/7体育大会 6/11体育大会予備日 6/133年実力テスト★
TOP

マラソン大会頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 晴天のもと、長居公園の周回コースを2周走るマラソン大会が行われました。気温も高く、コンディションとしては素晴らしい状況でした。子どもたちは元気に完走しました。
寒さを吹き飛ばし、3学期を元気に走り抜けよう!

働くとは!

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(水)6時間目、1年生は体育館でハローワークあべの(阿倍野公共職業安定所)の学卒ジョブサポータ−の川口廣和さんをお招きして「働きがいのある仕事を見つけるために」をテーマに約40分間お話していただきました。川口さんから「働くということは」自分のため、家族のために働いて物をつくる、サービスを提供することで他人のために役立つことなる。働くことはまわりまわって他人のために働くことにつながるのです。」「社会において必要な基本的なマナーは1、あいさつができる 2、人の話をよく聞く(コミュニケーション能力)、3、ルール(社会的)を守ることです。」「企業(会社)が求める人は1、積極性がある人 2、協調性がある人 3、責任感がある人」などを子どもたちにお話してくれました。最後に「学校は社会とつながっている。学校で社会に出るために必要なことを学べます。学校生活をしっかり頑張ってください。」とわかりやすく語ってくださいました。1年生のみんなにとって貴重な1時間となりました。川口さんありがとうございました。

女子バレーボール部頑張っています!

 1月19日(日)に小雪舞う寒い中、フェブラリー大会が藤井寺中学校で、中野中・天王寺中・フリーダム・藤井寺中の4チームリーグ戦が行われました。中野中は2年生2人、1年生13人の1年生主体のチームです。試合は最後までボールをあきらめることなく大きな声を出し頑張っていましたが、健闘むなしく0勝3敗で4部リーグに進むことになりました。試合の応援に来てくださった保護者の皆様、寒い中熱い声援ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

大阪市6B新人戦で男子バスケットボール部3位になる!

 男子バスケットボール部は大阪市6B新人戦で3位となりました。
1月12日(日)2次予選 :中野対加美  56−36のスコアで勝利をおさめ決勝リーグへ
1月19日(日)決勝リーグ:中野対白鷺  43−68、中野対平野北 35−96                   中野対田辺  51−45で1勝2敗でブロック3位に。

この大会通じて保護者のみなさまには温かい応援をいただきましてありがとうございました。

防災訓練を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 20日(月)5時間目にM8の地震が発生した時を想定して、防災訓練を行いました。地震の発生した時、どう身を守るかを確認し、その後、津波警報が発令した時、どのように避難するかを全員で訓練しました。
 校長先生から「普段の全校集会や学年集会など、集団行動を行っているのは、非常時に一人ひとりの命を守るための訓練でもある。」とお話がありました。天災はいつ訪れるかわからない、普段から迅速に行動することを心がけましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 読書週間
3/7 読書週間 生徒会役員立候補締め切り
3/10 卒業式練習
3/11 卒業生を送る会(1限) 卒業式練習
3/12 公立後期学力検査