★6/133年実力テスト 6/24〜26期末テスト★
TOP

元気アップ学習会(1月)にどんどん参加しよう!

 21日(火)〜26日(日)までテスト前元気アップ学習会(1月)を行います。3年生は学年末テストが27日〜29日に、1・2年生は学力診断テストが27日に実施します。みんなのテスト勉強を学習ボランティアの方々がサポートしてくださいます。随時受付をしておりますので、申込み用紙を担任まで提出してください。ふるって参加してください。

新入生保護者説明会を行います!

 平成26年度4月から中野中学校へ入学される児童の保護者の方を対象に新入生保護者説明会を2月5日(水)午後2時より、中野中学校体育館で行います。当日は上履きをご持参ください。何卒、よろしくお願い申しあげます。

22日(水)に1年生授業参観と職業講話を行います!

 22日(水)は1年生では1日授業参観と6時間目に体育館で ハローワークあべの(阿倍野公共職業安定所)より学卒ジョブサポ−ターの川口 廣和さんをお招きして1年生の子どもたちに「働くとは」「働く意義」についてお話をしていただきます。保護者のみなさま、職業講話も一緒に参加してください。

※ 上履きをご持参ください。

新成人を祝う(成人の集い)が行われました!

 13日(月)午後2時30分〜4時頃まで中野中学校の武道場で平成21年3月に卒業した子どもたちの成人を祝う成人の集いが催されました。歴代のPTA役員の方々、現在のPTA役員の方々が中心となって卒業生の成人式を祝いました。この集いには鳥山前校長先生、塩崎先生、宇野(多)先生も駆けつけていただき、子どもたちを祝福していただきました。成人式を迎えられた中野中学校卒業生のみなさん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駒川商店街に美術部の作品が飾られる!

 昨年末から1月13日(月)まで新春を祝う干支(今年は馬)の絵が駒川商店街のアーケードの下に飾られています。中野中学校と校区4小学校の子どもたちの作品です。(中野中学校は美術部の生徒の作品です。)保護者のみなさまもご覧のことと存じますが、あとわずかの期間、飾られますので、どうか、まだの方は子どもたちの作品をご覧ください。
商店街の組合の方々からは感謝状をいただいております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 読書週間
3/7 読書週間 生徒会役員立候補締め切り
3/10 卒業式練習
3/11 卒業生を送る会(1限) 卒業式練習
3/12 公立後期学力検査