保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

感嘆符 大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビのお知らせ

6日の平和登校日で、3年生の生徒に大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
(愛称「咲くなび」)の案内を配布しました。
この検索ナビは、大阪府教育委員会が開設し府内の公立学校と支援学校が
検索できます。
下のアドレスをクリックするとアクセスできます。
ぜひご活用ください。

http://www.schoolnavi.osaka-c.ed.jp/

蝉の声

昨日までは、なかったのですが、
今日出勤すると、校内で蝉が鳴いていました。
蝉の声が聞こえると、いよいよ夏がやってきた気がします。
学校は、教育懇談期間中です。
一学期を振り返り、目標を持って有意義な夏休みを過ごしてほしいと思っています。

画像1 画像1

8月 9月の行事予定を掲載しました

梅雨明けとともに一気に暑くなりました。
体調など崩されていませんか。
行事予定表 8月、9月を掲載しました。
左上の行事予定をクリックしてください。

3年 高等学校出前授業

7月8日(月) 5,6時間目、7つの高等学校の先生による出前授業を3年生徒が受けました。
実習の授業では、身近なふしぎな原理がわかり、楽しく学べました等の感想がありました。「ほんまかいな!日本史」「ダンス」「調理」の授業風景を掲載しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土曜授業

22日(土)に、土曜参観とその後、保護者進路説明会を実施しました。
授業参観では、廊下からも多くの保護者の方が授業見学されていました。
その後、体育館で行った進路説明会では、熱心にメモを取られている保護者の方も多数おられました。
進路に関して、関心の高さをひしひしと感じました。
進路説明会の様子を撮影しました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 5限まで
職員会議
3/11 元気アップ自習教室
3/12 公立後期入試       3年3限まで
3/13 卒業式予行・準備
3/14 卒業式