新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

6月20日(木) 区長講話(2)

 生徒たちは、50分という短い時間の中ではありましたが、西原区長からとても貴重な体験を聞かせていただけたと思います。最後に、西原区長自ら編集した映像と音楽によるビデオを鑑賞させていただいて、本日の講話が終了となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月20日(木) 区長講話(1)

 2年生は6限目に 西原 昇 此花区長 をお招きして

  『地球の仲間のために私たちができること』

というご講話を聞かせて頂きました。西原区長が青年海外協力隊時代にどのようなことをされたかを、映像や動画を交えてわかりやすくお話されたので、生徒たちも様々な想いを持って真剣に聞くことができたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月19日(水) 校内授業研究(3)

 3年生の英語の授業です。
 多くの先生が授業を参観しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月19日(水) 校内授業研究(2)

 3年生の音楽の授業です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月18日(火) クリーンキャンペーン(5)

 淀川河川敷から清掃活動を終え、学校に戻る途中の様子です。
 学校に戻り、生徒会担当の先生から話を聞いた後で解散しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価