ペロッと大作戦

2月17日(月)〜21日(金)の一週間、給食の取り組みとして「ペロッと大作戦」をしました。クラスに配られた給食を全部ペロッと食べて空にできたら、シールをはることができます。16クラスが大成功でした。1年生もなんと2クラスが大成功をおさめることができました。これからも好ききらいをなくして、健康な体づくりを目指します。
画像1 画像1

2月24日 インフルエンザ情報

 本日の欠席者は、全体で10人(内インフルエンザ0人)となっています。ようやく本校のインフルエンザでの欠席者がなくなりました。全市でもインフルエンザは減少しつつありますが、まだまだ安心はできません。ご家庭でも、手洗い・うがいを心がけてください。
 大阪市内の学校園では、2月22日10時現在、9校の15クラスで学級休業となっています。


【本日の欠席状況】
2月24日9時現在の本校の状況は次のとおりです。
 【インフルエンザで休んでいる児童】
      1年   2年   3年   4年   5年   6年
  24日  0人  0人   0人   0人   0人   0人  計 0人
  21日  0人  0人   3人   0人   0人   0人  計 3人
  20日  0人  0人   3人   1人   0人   0人  計 4人
 【風邪(熱・咳を含む)で休んでいる児童】
      1年   2年   3年   4年   5年   6年
  24日  2人  1人   0人   0人   2人   2人  計 7人
  21日  1人  2人   3人   0人   3人   1人  計10人
  20日  0人  0人   1人   1人   3人   1人  計 6人
 【その他(腹痛等)で休んでいる児童】
      1年   2年   3年   4年   5年   6年
  24日  0人  0人   0人   2人   0人   1人  計 3人
  21日  1人  0人   0人   2人   0人   2人  計 5人
  20日  1人  0人   1人   1人   0人   0人  計 3人

 写真は、今朝の児童の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 そうじの時間

寒い日が続いておりますが、みなさまお元気でしょうか?
写真は手洗い場のそうじに励んでいる子供たちです。
水がとても冷たそうですが、一生懸命、協力してそうじをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ふりこの性質

ふりこにはどんな性質があるのか。
おもりの重さを変えたり、長さを変えたりして
性質を調べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's talk in English!! 〜Horie English Day 1〜

日頃学習している英語を使って外国の人々とコミュニケーションをとろう!
本校初の試み、イングリッシュディを開催しました。
大阪大学に留学している方8名を迎えて、歌あり、ゲームありの
楽しいひと時を過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 PTA登校指導
3/13 堀江幼稚園卒園式
3/14 堀江中学校卒業式
3/15 食事サービス

お知らせ

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

人権教育

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)