今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

交通安全教室(1月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生は5,6限に「交通安全教室」を実施しました。警察やトラック協会の方に来ていただき、5限はお話を聞き、6限は公園グランドで実演を見せていただきました。主に自転車乗車中の事故について危険な場面を見ることができました。
先生、生徒も実技に参加し、身をもって危険を体験することができました。
この経験を生かして事故の無いようにして行動してほしいですね。

全校集会(1月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
◎月、火とテストがあったので、本日全校集会を行いました。

◎卓球の女子個人と男子バスケットボール部に賞状の伝達を行いました。

◎選挙管理委員長からは、生徒会選挙の公示の連絡がありました。

朝のあいさつ運動(1月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、火曜日なのでPTAの方の参加もありました。

重要 給食についてのお知らせ(1月28日)

画像1 画像1
◎今日は、3年生は学年末テスト(国・社・保体)、1,2年生は学力診断テスト(数・理・英・国・社)のため、5限で終了します。

◎本日、1,2年生は給食のお知らせを配布いたします。
 4月から新1年生は全員給食となる予定です。新2、3年生はこれまでと同様に選択制となる予定です。
 この間、「振替依頼書」や「確認書」を提出いただいていますが、これらは、4月からの給食にかかわるものです。3月分の給食は今まで通りの申込みと支払が必要です。よろしくお願いいたします。

重要 塾代助成事業利用者募集(1月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◎本日、1、2年生に「平成26年度の塾代助成事業の利用者募集」のチラシを配布いたします。
 ・対象者は就学援助や生活保護を受けている家庭の生徒になります。
 ・4月から利用するためには2月21日までに申請が必要です。
 ・平成25年度に「塾代助成カード」の交付を受けていた方は、別途送られてくる交付申請書(継続用)にて手続きを行ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 (月234561) 清掃点検(1,2年) 1,2年生1限〜3限授業 4限代表生徒式練習 3年1限〜3限式練習4限学活 全学年5限卒業生を送る会 6限学活 
公立高校後期選抜事前指導
3/12 (木の時間割) (3年午前授業) 4限3年大清掃・備品回収 公立高校後期選抜入試
公立高校後期選抜入試
3/13 (水の時間割) 2,3限卒業式予行 式準備(午後)
3/14 卒業式
卒業証書授与式
3/17 (月23457) (45分×4限) 前期生徒会役員選挙リハーサル