今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

明日の予定(2月3日)

◎明日は火曜日ですが、木曜日の時間割です。また、朝、全校集会があります。

◎3年生は明日から木曜日まで、進路懇談会のため、4限で下校しますので、昼食は不要です。
 よろしくお願いいたします。

卒業生を送る会1,2年生合同説明会(2月3日)

画像1 画像1
卒業式には、1,2年生は全員で参列できないので、3年生に感謝の気持ちを伝える「送る会」を3月11日(火)に行います。
思い出に残る会にするために、今日は1,2年生合同で説明会を行いました。
当日は、劇や合唱もあるので、これから学年ごとの練習などを行い完成度をアップさせて行く予定です。

☆★☆★卒業式は3月14日(金)です。☆★☆★

PTA実行委員会(2月1日)

画像1 画像1
本日、2月のPTA実行委員会がありました。
卒業式や入学式にかかわっての案件や来年度のPTAの体制についての指名委員会の案件がありました。

2月の予定(1月31日)

◎2月の「行事予定」を更新しています。

明日から2月です。
2月になると、3年生は、私学入試、発表、公立高校前期入試、発表と卒業後の進路が早々に決定する生徒がでてきます。
進路が決まった後が、本当の自分が問われるときです。楽な方に流れるのか、まだ進路が決まっていない仲間のことを考えて行動できるのか…。考えてほしいです。

1年生は、19日にフィールドワークがあります。
校外に出ることで様々な勉強ができると思います。班行動でいろいろな問題が出てくるかもしれません。それを一つ一つ解決していくことで成長することが沢山あると思います。

本日の配布物(1月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
◎本日、「3月分の給食のメニュー」と「スクールカウンセラー」からのお知らせを配布いたしました。
◎スクールカウンセラーは、ほぼ毎週木曜日に本校のカウンセリングルームで、保護者の方や生徒の相談を受けています。一日の相談の時間帯は、10時〜、11時〜、13時〜、14時〜、15時〜の時間帯です。予約が必要ですので前もって学校までご連絡ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 (木の時間割) (3年午前授業) 4限3年大清掃・備品回収 公立高校後期選抜入試
公立高校後期選抜入試
3/13 (水の時間割) 2,3限卒業式予行 式準備(午後)
3/14 卒業式
卒業証書授与式
3/17 (月23457) (45分×4限) 前期生徒会役員選挙リハーサル
3/18 (50分×2限+3,4限75分) 1,2年生保護者懇談会 (1限金5、2限金6、3,4限平成26年度前期生徒会役員選挙)