TOP

第31回 卒業証書授与式

 3月14日(金)の10時より体育館にて、第31回 卒業証書授与式を
行いました。晴天のもと、式次第にのっとり厳かに執り行われました。
 1 開式のことば
 2 国歌
 3 大阪市歌
 4 校歌
 5 学事報告
 6 卒業証書授与
 7 学校長式辞
 8 来賓紹介
 9 PTA会長祝辞
10 在校生送辞
11 卒業生答辞
12 送別の歌「夢をあきらめないで」
13 卒業の歌「旅立ちの日に…」
14 閉式のことば
 閉式後の行事として、記念品贈呈と卒業生保護者代表の謝辞があって
終わる予定でしたが、卒業生全員によるサプライズのお礼の言葉があり、
12時前に終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会

 3月13日(木)の全校朝礼時に「卒業生を送る会」を行いました。あいにくの雨
だったので、運動場から体育館に場所を変更して行いました。
 「始めの言葉」に始まり、在校生代表より「卒業生に贈る言葉」があり、卒業生
より「在校生へ贈る言葉」のあと、「終わりの言葉」で滞りなく卒業生を送る会が
終了しました。
 在校生・卒業生の代表の言葉は、答辞・送辞を思わせる内容で、胸にくるもの
がありました。
 心のこもった卒業生を送る会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成25年度 学校関係者評価報告書

 平成25年度 学校関係者評価報告書を配布文書の学校評価にアップ
しましたので、ご高覧ください。

第31回卒業証書授与式のご案内

 来る3月14日(金)の10時より、体育館にて第31回卒業証書授与式を
挙行します。保護者の入場は9時40分ごろの予定です。
 お子様の希望あふれる晴れの姿を見守ってくださいますよう、ご案内申し
上げます。ご参加のほど、よろしくお願い申しあげます。

校時変更(B校時)のお知らせ

 早春の候、保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は、本校の教育推進にご協力いただき、誠にありがとうございます。
 さて、明日3月11日(火)に来年度の学校行事や大阪府教育委員会の入試
改革に対する評価等の会議を放課後に行う予定にしています。時間を確保して
行わないと生徒の将来に関わってきますので、急で申し訳ありませんが、明日
B校時の短縮授業(45分授業)で行います。
 従いまして、3年生は12時20分まで授業をしたのち下校します。1・2年生
は14時45分まで授業したのち下校します。
 ご理解のうえ、ご協力のほどよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31