保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

8月 9月の行事予定を掲載しました

梅雨明けとともに一気に暑くなりました。
体調など崩されていませんか。
行事予定表 8月、9月を掲載しました。
左上の行事予定をクリックしてください。

3年 高等学校出前授業

7月8日(月) 5,6時間目、7つの高等学校の先生による出前授業を3年生徒が受けました。
実習の授業では、身近なふしぎな原理がわかり、楽しく学べました等の感想がありました。「ほんまかいな!日本史」「ダンス」「調理」の授業風景を掲載しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土曜授業

22日(土)に、土曜参観とその後、保護者進路説明会を実施しました。
授業参観では、廊下からも多くの保護者の方が授業見学されていました。
その後、体育館で行った進路説明会では、熱心にメモを取られている保護者の方も多数おられました。
進路に関して、関心の高さをひしひしと感じました。
進路説明会の様子を撮影しました。

画像1 画像1

7月の行事予定を掲載しました

行事予定表 7月分を掲載しました。
7月は、12日から教育懇談を予定しています。
後日、ご案内プリントを配布いたします。ご予定ください。

体育大会

多くの保護者の皆様の観覧ありがとうございました。
生徒たちも持てる力を十分に発揮してくれました。
また、午後からは大領小学校6年生児童の観覧もありました。
綱引き、騎馬戦の写真を掲載しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 火1〜4限  45分授業
午後個人懇談会
選挙管理委員会2    立候補者打合せ
新入生物品販売・引き渡し
3/18 月4〜1限  45分授業
午後個人懇談会
前期生徒会役員立会演説会
3/19 金1〜4限  45分授業     午後個人懇談会
公立後期発表
3/20 木1〜3限  45分授業
4限 学年集会
4限まで
3/21 春分の日