『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

「ありがとう」の手紙がとどきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2014年3月14日(金)、一つの封筒が届けられました。2学期に「ふれあい学習」で4年生を教えていただいた、地域の林先生が学校に届けてくださったものです。
 宮城県気仙沼市立小泉小学校2年生のみなさんが、林先生に書いたお礼の手紙でした。林先生に教えていただいて、4年生がたくさん作って送った竹とんぼ。こんなに喜んで名前までつけてもらって大切にされてるなんて、とてもうれしく、逆に力をいただくようです。
 先日は、全員で、『わすれないこと、伝えていかなければならないこと』を学習しました。右の写真は、同校の敷地に建つ津波記憶石です。その碑文を掲載いたします。

  未来の人びとに
   2011年3月11日 午後2時46分
   東日本大震災が起こり
   大津波が太平洋沿岸に襲来した。
   気仙沼市小泉地区は大被害を受け
   多くの命と家を失ってしまった。
   学んだことは「地震があったら津波が来る」
   ともかく上へ上へと逃げること。
   「てんでんこに逃げよ」
   その教えを伝えたい。

6年生奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3日13日(木)、今日と明日、午後からの時間を使って、6年生のみなさんが各班に分かれて、全クラスの教室にワックスがけをしてくれます。とってもうれしいことですが、だんだんとさびしさもつのります。6年生のみなさんありがとう。

みんなでお祝い!

画像1 画像1
 3月11日(火)です。学校の風景が、だんだんと卒業に染まっていきます。6年生に感謝の気持ちを込めて、各学年とも先生や児童が力をあわせて、飾りつけていってます。
画像2 画像2

春近し! 〜児童集会「ふえおに)〜

画像1 画像1
 毎週木曜日、児童会集会委員会が企画する「児童集会」です。今回は、子どもたちに最も人気のある集団遊び「ふえおに」をしました。タッチすると帽子を裏返して、どんどんオニが増えていきます。元気よく校庭を走り回る子どもたち。とても寒い朝でしたが、子どもたちににふりそそぐ日の光は、もう輝く春の日差しです。

『民族クラブ』閉講式

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月4日(火)『民族クラブ』の閉講式がありました。高実和ソンセンニムとともに活動した子どもたち。32名の子どもたち全員に校長先生と高ソンセンニムから修了証が渡された後、全員が立派に1年間の思い出を発表しました。そのあとそろって歌を披露し、韓国・朝鮮の折り紙を楽しんでこの1年間の活動を終えました。また、来年もよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式
3/20 給食終了
3/21 春分の日
3/24 修了式

緊急・安全

一般配付文書

学校だより

参考・資料

学校評価・学力評価