1月27日の給食

 今日の給食は「ご飯、牛乳、鶏肉と一口がんもの煮もの、れんこんのてんぷら、じゃこわかめ」です。
 今週は本田小学校の給食週間。それにちなんで、担任外の教職員の方を各クラスに招待する招待給食があります。1、2年生は給食調理員さんと一緒に給食を食べます。給食のことで聞きたいことがあれば、ぜひ聞いてみてくださいね。 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

パントマイム<3年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月24日、3・4時間目にパントマイムの体験をしました。
まずは、いいむろ先生のパフォーマンスを見せていただきました。
子どもたちは目を真ん丸にして見つめていました。

実際に教わってやってみると、一生懸命すぎて怖い顔に…!
大事なのは表情だよ!と、いいむろ先生に声をかけてもらい、笑顔で取り組んでいました。

1月24日の給食

 今日の給食は「ポークカレーライス、牛乳、ごぼうサラダ、みかん」です。
 今月のカレーライスの主材は豚肉。小口切りのセロリ−やトマト缶でうま味や風味をプラスしています。

画像1 画像1

1月23日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「食パン、りんごジャム、牛乳、五目うどん、豚肉と野菜のいためもの、三度豆のからしあえ」です。
 寒い時に人気なのが温かい汁めん。鶏肉、うすあげ、はくさいなどたくさんの具が入った五目うどんも大好評でした。

1月22日の給食

 今日の給食は「ご飯、牛乳、さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、みずなの煮びたし、焼きのり(特配)」です。
 さごしはさわらの若魚で、焼き物によく使われます。今日も焼いてから、しょうゆだれをかけています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31