TOP

9/23(月) それぞれの闘い

画像1 画像1
3連休中,各クラブまたは個人がいろいろな大会に出て,これまでの努力の成果を試しました。ソフトボール部は現在市で4位に残り,28日にくにじまスポーツで準決勝win→決勝戦を行います。
大阪市長杯暗唱大会では,3年生3組の福谷さんが出場しましたが,惜しくも賞には届きませんでした。The Japan News賞を取った人と同じ課題を暗唱し,発音イントネーションともに上を行っていましたが,表現で向こうが上でした。
結果はどうあれ,挑戦し続けることに価値があります。各クラブ,個人ともに今後一層励んでもらいたいと思います。

9/20(金) 給食アンケート(2)

画像1 画像1
給食アンケートのご協力ありがとうございました。
(1)3学年一斉 107枚
(2)1年生だけ  74枚
無効・無回答    13枚
でした。
今日のお弁当は美味しかったです。いつになく塩味も効いていました。あくまで好みの問題でしょうが。
どんな形になろうと,昼食時間は,いつでも楽しい,待ち遠しい時間であってもらいたいものです。

9/19(木) 給食アンケート

画像1 画像1
表題につき,明日が締め切りです。ご協力よろしくお願いします。

上記アンケートにつき多くの意見をいただいておりますが。来年度一斉喫食が始まるとして,今と変化があるのは,『注文しなくて済む』ということだけです。
小学校のような給食にはなりません。
分量の調節もありません。
アレルギー対策もありません。(以上H25.9.16現在)
ということを,お知りおきください。

今(1)3学年全員喫食がよい61枚。(2)新1年だけ全員喫食34枚。(3)無効・無回答7枚です。

9/18(水) UFO出現!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・あまりに空が青いので,写真を撮ってみた。(1枚目)
 そのまま太陽にスライドして,撮影。(2枚目)
 すると太陽の右側に紫色の何かが!
 そして,その紫色と太陽の間に小さな丸い光!

・写真をネタに,朝夕涼しくなって,昼間との気温差が激しく,体調を崩している生徒が何名かいるので,気をつけましょうと書くはずが,UFO(飛んでいるかどうかわからないのでUO?)のせいで予定変更。

・3枚目は1年3組のJoshuaの授業。この直前みんなえらくいい顔をして,大きな声で笑っていました。その後の弛緩状態が後ろ姿に見て取れます。リラックスしすぎ。

・給食アンケートご協力ありがとうございます。只今61枚回収。3学年一斉開始が39枚。1学年だけが19枚。無効,無回答が3枚です。締め切りは今週20日(金)です。よろしくお願いします。


9/15(日) 敬老会

画像1 画像1
本校吹奏楽部は,毎年今里地区,中本地区,東中本地区の順で敬老会で演奏させていただいています。今年は今里地区でした。いつも少し昔の曲を練習して演奏に臨んでいます。今年も「良かったよ!」とお褒めの言葉をいただき,生徒たちも喜んでいました。
明日にも台風が来るという雨の中,楽器運びにご協力いただきましたPTA会長はじめ,地域の皆様にお礼申し上げます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31