TOP

10/30(水) Collaboratively Cool Conversation Club

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から毎週水曜日の放課後16:30まで(今日は17:00になってしまった),C-NET Joshua Meadeによる英会話クラスを開いています。
学年・レベルを問わずだれでも参加OK。理屈はさておき,とにかく使う,話す,チャレンジするというクラスです。今日は3年生が5名,2年生が15名,1年生が4名の参加でした。継続することが大事なので,続けて来てもらいたいです。
1回目に来ていなくても次回からの参加はもちろんOKです。ぜひ参加してください。ただし,それ以降継続する気持ちのある人だけね。

来週の火曜日から昼休みに生徒会が流している音楽に,DJ Joshua の放送が加わります。ご期待ください。

10/28(月)の献立は

画像1 画像1
一口とんかつ
小松菜の土佐あえ
鶏肉と干しずいきのみそ煮
れんこんの和風サラダ
みかん缶詰
ごはん、牛乳です。

干しずいきはさといもの茎の部分です。
家庭ではなかなか使わない食材ですが、
歯ごたえが良く、炒めものや汁物などにも合います。

10/24(木) 水曜日放課後英会話教室のご案内

画像1 画像1
C−NET(外国人英語教師)のジョシュア ミード先生が,10月30日(水)より,多目的室にて,英会話教室を開きます。画像はその案内です。
訳文をつけた文書を今日配布しますが,それを見ないでまず英文を読んでみてください。知らない単語があると思いますが,英文自体は簡単です。
しっかり読んで,どんどん参加してください・・・・多すぎても困るけどw

英文は『Jpshuaのページ』のpdfファイルへのリンクで,読みやすくなっています。

10/23(水) Frankenstein

画像1 画像1
東館2F英語教室の入口です。ハロウィーンも近いし,英語学習の雰囲気を盛り上げるために,Joshua先生が作ってくれました。
今月末から,本館西1F多目的室でJoshuaによる『Collaboratively Cool Conversation Club』を開きます。詳細については文書で案内しますが,やる気があれば,何年生でも,どのレベルでも,保護者の方でも参加OKです。
ぜひ,無料駅前留学をご利用ください。

10/21(月) 今日の献立は

画像1 画像1
画像2 画像2
シーフードカレーライス
(シーフードの炒めもの)
キャベツのピクルス
りんご
ごはん、牛乳です。

シーフードの炒めものは、えびやいか、ほたて貝柱が入っています。
これをカレーに混ぜて食べます。
月曜日のせいか、スプーンを忘れている人が多かったです。
カレーの日はスプーンを忘れずに。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31