〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

いよいよ年度末です♪

 週が明けると新しい年度のスタートです。八幡屋小学校でも新入生を迎えます。
 4月7日(月):「26年度入学式」10:00開式
 4月8日(火):「始業式」「着任式」 となります。いよいよです♪
 
『お知らせ」
 八幡屋小学校のホームページをご覧の皆様方へ
「いつも本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。26年度も学校の様子を積極的に発信してまいります。さて、25年度の記事は、26年4月1日より、学校日記ページの左側部分にある「過去の記事」に保管されることになります。「2013年度」の文字の上でクリックすると、25年度の記事が閲覧できるようになります。ご注意ください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ「年度末」3学期も終了です!

3月24日、25年度終了式を迎えました。4月になると、「進学」「進級」となります。有意義な「春休み」となりますように♪
上:体育館で終了式をおこないました。
中:楽しい春休みになることを念じています♪
下:6年の卒業式、3月18日に無事終了しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「キッズバンド」定期演奏会♪成功裡に開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日、キッズバンド八幡屋の第11回定期演奏会が開催されました。今年度は行事の関係で港中学校の体育館をお借りしての開催となりました。たくさんの観客の中、みごとに演奏しました。
上:これです「TEIEN」です♪
中:保護者や地域の皆様、先生方、OB、OGたくさんの方々が来られました!
下:素敵な音が響きました♪「おそろい」のユニホームできめました♪

5年生、お米の学習完結しました!

田植えから延々と学び続けた「お米」学年末の3月20日に最後の学習です♪
 最後に「食べました」これで終了♪
上:いろいろと大変です!
中:家庭科室は大忙し♪
下:いただきます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『漢検』の結果届きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月の「漢字検定」の結果が届き、結果一式を各児童に手渡しました。合否や得点など、詳細な結果となっています。ご家庭でもご覧ください。
 さて、各級の最高得点者には、別途、賞状や楯、記念品が届き、今日の全校朝礼で披露しました。結果は次の通りです・・・・・・・
 5級:200/200で満点、6年生1名♪
 6級:194/200で、5年生1名♪ 
 7級:200/200で満点、4年生1名♪
 8級:200/200で満点、3年生1名♪ 
 9級:150/150で満点、なんと2年生2名!
10級:150/150でここも満点、1年生4名♪ 
  頑張りました、努力しました。「やれば、できる」「できれば、やれる」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備 新2年生登校日(9:30〜)

学校だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力調査結果

学校評価