今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

8,9月行事予定(7月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒配布用の行事予定ができました。
各学年の登校日に配布する予定です。
上の「配布文書」にもアップしています。

※予定の右はしの「給食」の欄に「〇」が入っているところは、給食のある日です。
 以前にもお知らせいたしましたが、給食の実施は9月3日(火)からになります。
 本校は8月26日(月)が始業式になり、9月2日(月)は、昼食が必要です。
 9月2日(月)は給食を申し込まれた方も昼食の準備をお願いします。

※登校日に生徒に配布する行事予定には、9月2日にも「○が」入っていますが間違いです。

オープン講座(7月23日)

本日は、下記の4つのオープン講座が開かれました。
【1年国語、2年国語、2年英語、3年理科】
部活の試合や体調不良があり、参加者がすこし少ない講座もありました。
※欠席等は必ず学校にご連絡ください。
明日は、1年国語、2年国語、2,3年数学、2年英語、3年理科の5講座の予定です。
詳しくは、「配布文書」のページにあります「オープン講座1〜4」をご参照ください。

ソフトボール部試合結果(7月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、久宝寺でソフトボール部の試合がありました。
惜しくも1−3で敗戦でしたが、点差の通り締まったいいゲームでした。
相手は道明寺中でした。

オープン講座(7月22日)

本日は、下記の5つのオープン講座が開かれました。
≪1年国語、2年理科(2講座)、2,3年数学、3年理科≫
欠席等は必ず学校にご連絡ください。
明日は、1年国語、2年国語、2年英語、3年理科の4講座の予定です。
詳しくは、「配布文書」のページにあります「オープン講座1〜4」をご参照ください。

子ども布団太鼓巡行(7月20日)

地域で取り組んでおられる、「子ども布団太鼓」の巡行が堀江中学校の正門前を通りました。
暑い中、大人も子どもも力をあわせて、素晴らしい”巡行”でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/3 入学式