今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

9月分給食の「申込み」期限と給食費の「支払い」期限  (8月6日)

◎現在125人の方が9月分の給食の申込みをされています。「給食費」の支払いを済ませて申込み完了となります。申し込んだ方は「給食費」のお支払いを忘れないようにご注意ください。≪9月分の給食費の支払期限は8月18日(日)です。≫

◎9月分の給食の「申込み」の期限が迫っています。
(1)学校に申込書を提出される方は、8月8日(木)がしめきりです。
(2)インターネット申込みで、給食支払書で給食費を支払う方は、8月8日(木)がしめきりです。
(3)インターネット申込みで、店頭端末機で給食費を支払う方は、8月17日(土)がしめきりです。
(4)インターネット申込みで、生活保護世帯の方は、8月17日(土)がしめきりです。

よろしくお願いいたします。

「給食システムよくある質問」↓↓
http://web01.kyushoku.city.osaka.lg.jp/readme_q...
「給食申込みサイト」↓↓
http://web01.kyushoku.city.osaka.lg.jp/
「大阪市教育委員会中学校給食説明ページ」↓↓
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000175...

※生徒名、ID、パスワードが印字されている、「給食利用通知書」や「保護者メールの登録シート」を紛失された方は、再発行しますので学校までご連絡ください。


校訓づくりPT会議を開きました (8月5日)

本日、校訓づくりPT会議を校長室で行いました。生徒会を中心に、約3時間熱心に討議しました。


↓文科省「校訓を活かした学校づくりの在り方について」(報告書)について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/08/12828...
画像1 画像1

青少年健全育成推進大会(8月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほど、大会が終わりました。
生徒会の代表メンバーが本校の生徒会の取り組みを発表してくれました。
生徒会の代表メンバーと発表の様子です。

小中連携会議(8月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月31日に堀江小、日吉小、堀江中の教職員が集まって、小中の連携を進めるための会議をしました。
今回は小学校と中学校の違うところを知ることから始めましたが、小学校の教育実践に、中学校の教職員が「すごい」と驚く場面が沢山あり、勉強になりました。

バスケットボール部 女子 準優勝!!(8月2日)

画像1 画像1
先ほどブロック大会からバスケットボール部女子が帰ってきました。
結果は3ブロック大会「準優勝」でした!!
おめでとう!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/3 入学式