今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

スクールカウンセラーからのお知らせ (9月12日)

画像1 画像1
本校のスクールカウンセラーからのお知らせです。

大阪市では、全市立中学校にスクールカウンセラーを週1日配置しています。
相談の対象は、大阪市の幼児から高校生までの本人、保護者、教職員です。
相談を希望される方は、学校までご連絡ください。

◎カウンセリングの開設時間:午前10時から午後4時まで
◎カウンセリングの開設曜日:本校は木曜日



10月行事予定 (9月12日)

画像1 画像1
10月の予定が決まりました。
「給食」の項目の「○」は給食のある日です。空欄は給食の無い日です。
10月23日、24日は、「体育大会」及び「体育大会予備日」の関係で「給食」はありませんが、お弁当は必要です。
行事予定は「配布文書」にも入れています。

今日は、2年生の学年集会があります。

放課後は、「中央専門委員会」があります。

合唱練習 (9月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後は全学年、合唱コンクールの練習がありました。
3年生は、体育館で「全員合唱」の練習です。整列するだけでも大変ですが、頑張っていました。

日が経つにつれて校舎のあちこちから聞こえてくる歌声もきれいになっているような気がします。

今日の給食 (9月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、ボイルブロッコリー、和風スパゲティ、焼きかぼちゃ、じゃこピーマン、でした。

写真は配膳と返却の様子です。

今日の予定 (9月11日)

今日は、1年生の学年集会の日です。

5,6時間目、3年生は、「文化発表会」で披露する、「全員合唱」の練習をします。

放課後は、卒業アルバム用の「クラブ写真」の撮影があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/3 入学式