3月の行事予定更新しました。3年生は入試に向けてラストスパートです。頑張りましょう。

修了式 3/24

いつのも部活動での表彰をし、修了式をおこないました。

それぞれ、来月からは中学校での中心となって活動をしてもらいたいです。


いつも当校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございました。
来年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。

4月になりますと、このシステムの大阪市全体での年度移行作業があります。更新やメール配信等はできなくなります。来年度につきましては4月中旬以降にご連絡をいたします。

また、4月以降、今年度の記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管されます。「2013年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになります。


画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ  3/20

来週の 3月24日(月)は1・2年生の修了式です。
今年度最後ですので、登校時間に遅れることのないようにお願いいします。

本日、新1年生のクラス分けテストをおこないました。多少の緊張はあったかもですが、まだまだ「小学生」の雰囲気を残しています。来月の新1年生に向けて、少しだけ話をしました。何かわからないことがあれば、中学校で聞いてください。

公立後期合格者発表 3/19

本日、10時に公立後期合格者発表がありあます。卒業生の方は受検票をもって10時までに各高校に行くようにしてください。午後には保護者同伴で説明会等がひらかれる高校が多いので、プリント等で確認をお願いいたします。
(遠くの高校なら、戻ってくる時間がない場合もあります)

なお、合格・不合格等のご連絡を中学校にもなるべく早くお願いいたします。(話中になっているとおもいますが、何回もおかけなおしをお願いいたします)
不合格の時、私立併願先に進学される場合は、すぐに私立の手続きを、また、それ以外の場合は中学校で懇談をいたします。

3年生の保護者の方には、最後のメール配信をさせていただきました。はじめての「保護者メールシステム」でしたので、行き届かないところがあったかもしれませんが、ありがとうございました。


第67回卒業証書授与式  その2  3/14

第67回卒業証書授与式 は無事に終了しました。

式自体もしっかりできましたが、終了後、生徒による「サプライズ」もあり、さらに感動的なものでした。

保護者・地域のみなさま、そして、67期生の卒業生のみなさん、ありがとうございました!!

↓ 67期生、最後の275人目の授与です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第67回卒業証書授与式 3/14

ご卒業おめでとうございます!

本日は、第67回卒業証書授与式です。

卒業生は9:00集合完了で、保護者の方は9:20までにご入場をお願いいたします。
開式は9:30の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 会議
4/2 会議
4/3 入学式
会議
4/4 会議