TOP

教育実習始まる

本校卒業生3名が本日より教育実習で来ています。
教科は国語、数学、保健体育です。1、2年生中心ですが、松虫中学校でしっかり経験を積んで、すばらしい先生になってほしいですね。一人でも多くの生徒とかかわりたいとのことです。わずか3週間ですが、しっかりつながりをもってください。

全学年、水泳大会で燃える!

画像1 画像1
天候が危ぶまれる中、9月3日(火)3年生、4日(水)2年生、5日(木)1年生の水泳大会を予定通り実施することができました。
プログラムは
1.25mクロール
2.25m平泳ぎ
3.25m背泳ぎ
4.25mバタフライ
5.25mビート板
6.50mクロール
7.50m平泳ぎ
8.50m2種目リレー
9.25m×4リレー
10.25m×4メドレーリレー
11.男女混合リレー
12.碁石拾い
13.全員リレー です。男女別と総合をクラス対抗で競いました。
泳ぎの得意な子もそうでない子も、それぞれ力を出し合って頑張りました。
写真の「碁石拾い」は、黒1点、白2点、「ま」「つ」「む」「し」の文字入りは各5点で4つともそろえると20点+ボーナス点も入るとあり、男女が拾う側、受け取る側に分かれ、協力して集めている姿がほほえましかったです。どの学年も最終種目の全員リレーでは声の限りに応援していました。連日すばらしい水泳大会でした。

PTA高校見学会を実施

画像1 画像1
 本年度は、東大谷高校(新校舎・堺市)、阪南大学高校、大阪学芸高校の3校に行きました。どの高校も素晴らしい設備と熱気にあふれていました。
 雨が降ったり、止んだりの天気でしたが、うまい具合に傘を使わずに3校を見学することが出ました。
 来年度も、高校見学会を実施する予定ですので、学年を問わず多くの保護者の皆様にご参加いただきますようお願いいたします。

緊急 台風等の非常災害時の措置について

現在、台風15号が発生しております。今後の気象情報等の報道に十分ご注意いただきますようお願いいたします。
なお、午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」が発令中の場合、臨時休校(休業)とします。保護者の皆様には、8月30日付で「お知らせ」を配布させていただきました。

8月26日(月) 2学期が始まります。

8月26日(月)から2学期が始まります。
夏休みの期間を利用してエアコン設置工事が行われました。これで1年生から3年生の普通教室にエアコンが設置されました。暑い日も快適に勉強ができるようになりました。
また、新しいウォータークーラーを1台設置しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 入学式