TOP

第67回卒業証書授与式

たくさんのご来賓・保護者の方々にあたたかく見守られながら、166名の卒業生は、第67回卒業証書授与式を終えました。卒業生全員で、保護者・先生に感謝を伝える場面がありました。それぞれのクラスの個性あふれた感謝の表し方で、みな涙がいっぱいあふれました。素敵な卒業式になりました。健康に留意し、それぞれの場所で幸多かれと祈っています。

3年生お別れ会

画像1 画像1
卒業式を、明日にひかえ、本日3年生のお別れ会がありました。在校生からの先輩たちへの感謝の気持ちと卒業のお祝いを伝え、3年生からは送り出してくれる在校生に感謝の気持ちを伝え合う言葉がありました。卒業を、まじかに控えていることを実感した瞬間でした。

車椅子バスケットボール体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月11日(火)1年生で車椅子バスケットを体験しました。長居障がい者スポーツセンターから福島さん角正さんに来ていただきました。質問や対話でのご指導のもと、車椅子バスケット用の車椅子をお借りして、障がい者スポーツを体験し、皆で理解を深めました。最後は生徒と先生のチームに分かれて対戦をしました。共に競い合える競技の種目として、とても素敵な競技でした。長居障がい者スポーツセンターの角正さん福島さんありがとうございました。

1年3組学級休業

インフルエンザでの欠席生徒が1年3組で7名となり、1年3組では3月6日・7日学級休業をしています。ご家庭での様子等で何かありましたら学校まで知らせください。

我孫子中学校元気アップ自主学習会

画像1 画像1
2月27日〜3月4日まで3学期の最後の1年・2年対象の「自主学習会」がありました。インフルエンザの影響で急な欠席も増えたのですが、みな頑張ってくれました。そして、一年間で地域のボランティアさん21名・学生ボランティアさん28名たくさんの生徒たちへのご支援をいただきました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31