★6/133年実力テスト 6/24〜26期末テスト★
TOP

1年国語科冬季補習を行っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月21日(土)22日(日)の2日間、13時30分〜15時30分の2時間、1年生では、国語科冬季補習を行います。21日(土)は約40名の子どもたちが登校し、2教室に分かれて授業を受けています。2学期の授業の中で、分からなかったところや疑問に思っているところをどんどん質問しよう!授業が分かれば、勉強が楽しくなる。1年生のみんな、分かるまでとことんやろう!

校歌(歌詞)プレートが体育館に設置されました!

 21日(土)に平成24年度PTAの方々からの寄贈で中野中学校体育館に校歌(歌詞)プレートが設置されました。大変立派な木製のプレートです。中学生のみなさん、PTAの方々はみんなの学校生活が気持ちよく送れるように応援してくださっています。応援にこたえられるように勉学、部活動をはじめさまざまな場面でベストを尽くしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

英語に親しもう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期よりC−NETの先生による授業が行われています。今回、3年1組の授業を覗くと英語によるフルーツバスケットが行われていました。子どもたちは、楽しく英語を話しながらフルーツバスケットを行っていました。ゲームを通して英語に親しむことができたのではないでしょうか!

寒さを吹き飛ばした!1年球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月16日(月)の5・6時間目に1年生がドッジボールによる球技大会が行われました。
寒さが厳しい曇り空の下、1年生の子どもたちは
・体力の向上・ルールを守る大切さと体を動かす楽しさを学ぶ。
・クラスの団結力を高め、みんなで協力・応援する気持ちを育む。
ことを目的に元気に頑張りました。
結果は、

男子:1位 5組、2位 3組、3位 4組
女子:1位 3組、2位 1組、3位 2組

です。

保護者のみなさま、学校評価アンケートにご協力ください!

 早いもので、2学期も子どもたちが登校する日は7日となりました。今週は進路懇談・保護者懇談があります。保護者のみなさま、よろしくお願いいたします。
 さて、学校評価のアンケートを行います。子どもたちを通じてまたは懇談の折に担任の方からお渡ししますので、ご協力よろしくお願いいたします。
なお、12月25日までにお子様を通じて封筒に入れてご提出ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 入学式