今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

第67回卒業証書授与式

画像1 画像1
3月14日(金)晴天に恵まれた中、大阪市立加美中学校第67回卒業証書授与式を挙行致しました。67期生の卒業生達はそれぞれの夢を胸に、新たな進路へ向けて旅立って行きました。今後とも温かくお見守りいただきますようよろしくお願いします。

画像2 画像2

白熱した1年生球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/7(金)に行われた1年生の球技大会。時折小雨に見舞われましたが太陽の下で元気いっぱいがんばりました。
男子はサッカー、女子はドッヂボールでした。試合前に円陣を組んで声を掛け合う場面あり、ナイスプレーやシュートが決まった時の歓声あり、ガッツポーズのシーンあり、クラスの団結の深まりを感じる球技大会でした。

第3回学校協議会

3月6日(木)本年度最後の「学校協議会」を開催いたしました。
「本校の年度末自己評価・最終反省」に対し、委員様からの暖かいご意見・学校評価をいただき、本当にありがとうございました。今回の評価・反省をもとに、来年度はさらに加美中学校の生徒の健全育成と発展に尽力していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

3年生を送る会

3年生卒業の時期が近づいています。寂しい気持ちの溢れる中、本日(3月3日)の全校集会の後、1.2年生による先輩方への感謝の言葉と、3年生のお別れの言葉で「3年生を送る会」が開催されました。3年生のみなさん、「立つ鳥跡を濁さず」、立派な卒業式で「有終の美」を飾ってください。期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

生活安全教室

画像1 画像1
3月3日(月)1年生と2年生合同の「生活安全教室」を実施しました。大阪府平野警察署生活安全課少年係より講師の先生に来校いただき、主に「薬物乱用防止教室」として、薬の正しい使い方について学習する機会となりました。正しい知識と判断力を身に付け、健全に成長していってほしいと願っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31