『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

入学お祝いこんだて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から給食が始まりました。1年生の入学を祝うお祝い献立です。1年生は少し早めに給食の準備を始め、おかずやごはん、食器は6年生のお兄さんお姉さんが教室まで運んでくれました。カツカレーは人気メニューです。「いただきます!」の元気な声で食べ始めました。「おかわり」をする児童もたくさんいました。

着任式・始業式がおこなわれました

画像1 画像1
 今日は4月8日着任式・始業式がおこなわれました。平成26年度はじめて全学年が登校しました。通学路では、地域見守り隊の皆さん、PTA実行委員会の皆さんに見守られながら、元気よく登校する姿が見られました。講堂では、まず着任式が行われました。新しく赴任された朝野利彦校長先生をはじめ、教職員の挨拶のあと、転入児童の紹介がおこなわれました。始業式では校長先生のお話のあと、担任の先生の発表です。発表された時の「ワ〜ッ!」という喜びの声と児童の笑顔が印象的でした。一つ上の学年になって、「がんばるぞ!」という気持ちが児童の表情や、並び方、話を聞く態度に表れていました。式の後の休み時間は、多くの児童が運動場で遊んでいました。新しい担任の先生と遊ぶ姿も見られました。

かわいい1年生が入学しました

画像1 画像1
平成26年度生野小学校入学式が、4月7日10時より行われました。本年度は26名の児童が入学しました。入学式前の教室では緊張した面持ちで静かに待っていた子どもたちでしたが、式の時には「おはようございます!」「よろしくおねがいします!」と元気な声であいさつができていました。式の後での教室ではホッとしたのか、周りの子どもたちとのおしゃべりに笑顔があふれ、休み時間には、運動場で楽しそうに遊んでいる姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/10 発育測定
4/11 学級写真撮影
4/14 新1年生との対面式
発育測定
4/15 発育測定
4/16 地区子ども会(集団下校)