〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。
TOP

20日「学校の創立記念日」、21日「3年生保護者向け修学旅行説明会」

 20日(日)で学校は創立66周年を迎えます。菫の由来や学校の歴史は、18日配布予定の「菫中だより」をご覧ください。

 21日(月)は15時から3年生保護者対象の「修学旅行保護者向け説明会」を行います。詳しくは配布済みのプリントをご覧ください。19日(土)の1年生の一泊移住説明会と一緒にできればよかったのですが、全員が入れる大きさの講堂がなく、別日程での開催となりました。ご理解ください。当日、3年生教員の紹介もいたします。

19日は土曜授業です

 19日の土曜授業は、1・2年生は、2時間かけて、携帯・スマホの安心できる使い方を学ぶ「e−ネット安心講座」を受けてもらいます。3年生は学級活動です。
 上のような取組ですので、保護者のみなさまの授業見学はありません。
 ただ、10時30分からPTA決算総会、11時から全学年保護者対象の「e−ネット安心講座」、12時から1年保護者対象の「一泊移住説明会」を行います。
 どの時間からでも参加できますが、できるだけたくさんのご参加をお待ちしております。詳しくは配布プリントをごらんください。

クラブ編成が終わりました

 9日から続いていた「体験入部期間」が終わり、今日、本格的にクラブが編成されました。晴れて1年生も、菫中学校クラブの一員として活躍の第一歩を歩むこととなりました。
 まだまだ、慣れないことばかりですが、一歩ずつ焦らず、基本を積み重ねてがんばりましょう。

給食2日目はスムース?

給食2日目です。昨日は準備に1時間かけて動きの確認、調整を行いました。
今日は、その準備を10分でやってみようとしたのですが…
メニューがカレーで、一皿、昨日よりも多かった!
そのため、10分〜20分かかってしまいました。それでも大幅短縮できました。
ちなみに、昨日に引き続き、あるクラスでアンケートをとりました。
おいしかったと肯定的な回答がなんと100%でした。
カレー、おそるべし。協力、ありがとう○組。

1年生、給食が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度から1年生は学校給食が始まります。
 今日は、まだ本格的に学校が始まって2日目ということで、スムースに進むかどうか大いに心配でした。
 しかし、実際動いてみると、みんな先生の指示をよく聞いて、てきぱき動き、協力し合えたので、準備、喫食、後片付けとスムースに進めることができました。
 あるクラスでは、8割以上の人が「おいしかった」と笑顔で元気に答えてくれました。
 今日は初めてなので、学級活動も含めて1時間かけて行いましたが、明日は10分で準備してもらおうと思っています。できるかな?
 なお、明日のメニューはカレーです。スプーンとお箸を忘れないように。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/17 部活動編成
4/18 生徒専門委員会
4/19 土曜授業⇒スマホ教室、1年保護者向け 一泊移住説明会
4/21 3年保護者向け 修学旅行説明会
4/22 3年 全国学力学習状況調査