視力検査

5メートル先にある視力表の中のランドルト環を使って、片目ずつ、どのくらいのものが見えるか、ものの形がはっきり見えるかどうかを調べます。

1・2年生は、全員A(視力1.01以上)でしたが、3年生以上になると、Aの人が少なくなります。

視力が悪くならないように、気をつけて生活してほしいです。
画像1 画像1

5・6年発育測定

4・5・6月の3か月の間に、さまざまな健康診断が行われます。
子どもたちのからだの成長のようすや、どこかに具合の悪いところはないかを調べます。

今日は、5・6年生の身長・体重・座高をはかりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

着任式・始業式

今年度、新しくお迎えした4名の教職員の着任式が行われました。
6年生が代表で、素晴らしい歓迎の言葉を述べてくれました。

そのあと、平成26年度1学期の始業式が行われました。
今年度は、児童総勢38名でのスタートです。


画像1 画像1 画像2 画像2

入学式

素晴らしい青空の下、校庭の桜が舞い散る中で、入学式が行われました。
今年度の新1年生は、8名(男子4名・女子4名)です。

2〜6年生30名全員で、入学をお祝いしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

日本橋小学校のホームページをご覧になっていただいている皆様

いつも当校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。
昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。
「2013年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/18 視力検査(5・6年)
C−NET(5・6年)
4/21 6年 歯と口の健康教室
4/22 6年全国学力・学習状況調査
クラブ
4/23 歯科検診