電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

保護者メールのお知らせ

保護者メールのテスト配信を、明日10時に行います。
先日学校から配布いたしました用紙にそって、登録が完了された方にメールが2本(全体へのメールと学年へのメール)配信されます。
(テストメールは来週16日にも配信予定です。)

PCからのメールをブロックされている場合は、説明書をご覧になって、学校からのメールが受信できるように設定してください。

体力テストに向けて

画像1 画像1
体力テストに向けて、2年生が「シャトルラン」に挑戦です。
持久力を測定するテストです。
ラインの間を、決められたインターバルの時間で往復します。時間におくれずに何回往復できたが成績になります。
2年前の、本校の結果が思わしくなかったのですが、去年から大阪市の平均を上回る学年も出ました。
今年もよい結果を期待してください!!

文書掲載のお知らせ

平成26年度 第1回学校協議会報告と本年度の運営に関する計画をアップしました。
協議会報告は、画面上の「学校協議会」のタブ、運営の計画は「学校評価」のタブをそれぞれクリックしてください。各文書名が出てきますので、文書名をクリックしてご覧ください。

今年度初めての児童集会

画像1 画像1
今日30日は、今年度初めての児童集会でした。
委員会の委員長が、自己紹介をして委員会の活動についてお話ししました。
はきはきとした発表に大きな拍手が上がりました。
指導者の寺西先生から、お話の聞き方が素晴らしかったと、みんなほめてもらえました。

学習参観・懇談会・PTA総会にご参加ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は(25日)は学習参観、懇談会、PTA総会にご参加ありがとうございました。
参観では、多くの方が教室内で参観していただけ、また、懇談会にも多くの方に残っていただきありがとうございました。
1年生は、給食参観で、楽しく給食を食べている様子を見ていただきました。
今回から、2年〜6年では、少しでも、教室に入っていただけるように、教室の後ろにシートを敷き、そこは土足で入れるようにいたしました。(1年は今回は給食参観でしたので、次回から使用します。)
また、PTA総会も多くのご参加ありがとうございました。最後の委員会までご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。役員の方々もお疲れ様でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/8 家庭訪問 検尿回収日
5/9 視力検査2 家庭訪問 検尿回収日
歯科検診126 遠足予備日5
5/11 PTAクラブ発会式 救急入門コース
5/12 視力検査1 ペア学級編成 オリニフェ開級式 スポーツテスト 給食費口座振替日 家庭訪問予備日
5/13 遠足2 スポーツテスト 
5/14 3・5ペア集会 眼科検診 スポーツテスト