TOP

自分の仕事を頑張る!!(3)

◎運動委員会…体育倉庫の片づけや縄跳び週間での跳び方の手本を見せたりします。
◎集会委員会…なかよし集会を企画し運営します。
◎代表委員会…4〜6年生の各クラス2名の代表と委員会の代表で構成され、募金活動やあいさつ運動などの活動をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グングン成長!!

 4月10日(木)、昨日から発育測定が6年生から順番に始まりました!!
4月は、身長・体重・座高の3測定を行います。
今日は5年生の測定です。これから1年間で、どれだけ成長していくかな?
 みんな、グングン大きくなってくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(4/10)

にこみハンバーグ
コーンスープ
やきじゃが
パンプキンパン
ぎゅうにゅう

1年生は、昨日より早く準備ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかり学ぶ!!

 4月10日(木)、1年生でも教科書を使った教科の学習が始まりました。
 子どもたちは、教科書を開いてしっかり見ていました。また、線の引き方を習っていました。
 4年生の理科の学習では、学校の中の「春」を探す学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

声を合わせて、「いただきます!!」(2)

 今日のメニューは入学お祝い献立で、子どもたちが大好きなカツカレーライスです。他に、フルーツ白玉とミニフィッシュに牛乳がつきます。
さあ、用意ができました。みんな、声を合わせ、「いただきます!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 内科検診3・4年
5/29 スポーツテスト
歯科検診4・5・6年
5/30 スポーツテスト
5/31 土曜授業「創立140周年記念式典」