TOP

南百パワー溢れる大運動会!!(2)

 ムカデリレーは、1、2、1、2と息の合ったチームやなかなか前に進めないチームもありました。
 午前の部が終わり、南百済レインボーバントと湯里ブラスバンドの演奏があり、ホッと一息。本校の児童も頑張って演奏していました。
 午後の部は、障害物競争から始まりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南百パワー溢れる大運動会!!(3)

 綱引きは、手に汗握る戦いでした!!
 小学校2年生以下の玉入れは、60歳以上のお年寄りと一緒に楽しみました!!
 最後の町会対抗リレーはさらに迫力が増し、1位になった中四北町会が総合優勝しました。
 このパワーを来る5月31日の南百済小学校創立140周年記念式典にもお貸しください!!今日は、南百済連合町会のパワーが溢れる素晴らしい1日になりました!!
 追伸、ジャンケン大会、2連敗してゴメンナサイ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで行くと楽しいね!!(1)

 5月16日(金)、1・2年生が長居公園に遠足に行きました。
 子どもたちは、午前9時に学校を出発し、歩いて長居公園を目指しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで行くと楽しいね!!(2)

 20分ぐらい歩いて、長居公園に到着しました。
 まず、最初は、滑り台やジャングルジム、ブランコなどの遊具で遊びました。
子どもたちの歓声と笑顔で溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで行くと楽しいね!!(3)

 1時間ぐらい遊んで集合し、1・2年縦割りの列で植物園に向かいました。
 植物園には色彩々の花が咲き乱れ、長居公園のレインボーブリッジをわたり、菖蒲やハスの花が咲く池のほとりを歩きました。
 しばらく行くといい香りがしはじめ、赤や黄色、紫のバラが満開のローズガーデンに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/16 代休
6/17 食育週間
6/19 プール開き・クラブ
6/20 プール開き