TOP

お誕生日おめでとう!!

 7月2日(水)、こちらの1年生の学級では、お誕生日会でゲームをしました。
 机を後ろに集めて、イス取りゲームです。
真ん中のオニが、「7月生まれの人!」「女の子!」と言ったら、当てはまる人がイスを移動し、最後までイスを見つけられずに立っている人がオニになります。3回オニになると、可愛いモノマネをしていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜を大好きになろう!!

 7月2日(水)、1年生の食育の学習の様子です。
 今日は、「野菜を大好きになろう!!」をめあてに野菜の学習をしました。
教科書の写真の野菜の葉や茎にあった野菜のシールを貼ったりしながら、楽しく学習しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/2)

トマトのマーボーあつあげ
ゴーヤととうもろこしとなすのガーリックソテー
れいとうみかん
ごはん
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

グルーブに分かれて、レベルアップ!!

 7月2日(水)、昨日の3年のプール学習の様子です!!
 プール学習の公開授業として実施しました。グループでレベルアップを図ろうという取組みで、いくつかの目当てをたて、みんなでチャレンジしました!!
 最初に、プールの中で音楽に合わせて、楽しくウォーミングアップ。
 そして、子どもたちは、コーンに貼られた目当てにチャレンジし、時間を知らせる音楽が変わるといったんプールから上がり、次のチャレンジに向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きなプールは慣れましたか??

 7月1日(火)、1年生のプール学習の様子です!!
 子どもたちは、水遊びをしながら、水(プール)に慣れることから始めています。
先生の指の合図でプールに入り、子どもたちは楽しそうです!!顔を水につけ、水中で目が開けれるかな??プールの底にお尻をつけたり、手をつけたり、出来た子どもたちは、水面をたたいて喜びます。
 最後に二人ペアになって腕を引っ張り、浮く練習です!!
 うまく出来たかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/3 委員会・代表委員会