TOP

廊下に避難??

 7月10日(木)、台風8号の動きが気になるところですが、暴風圏も消え、学校休業など直接大きな影響がでることはなくなったようです。
 しかし、1年生で栽培しているアサガオや2年生で栽培しているミニトマトは、念のため廊下に避難させました。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全な登下校を心がけましょう!!

 7月10日(木)、今学期最後の地域別児童会を行いました。
 集団登校の時のルールをしっかり確認し、1学期の反省をしました。
これからも、集合時間に集まり、班長さんを先頭に2列で交通ルールを守って登校しましょう!!
 また、交通ルールを守ることは、下校時も同じです!!
安全な登下校を心がけましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/10)

シーフードスパゲッティ
グリーンアスパラガスのサラダ・マヨネーズ
こくとうパン
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

船長さんが言いました!!

 7月10日(木)、なかよし集会がありました。
 今日は、集会委員の児童による「船長さんが言いました」のゲームをしました。子どもたちは、「船長さんが言いました。〜してください!!」という命令にだけ従います。1回目の命令はクリアできるのですが、2回目の命令には、ひっかかってしまいます。
みんなとても楽しそうでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨雲を吹っ飛ばして!!

 7月9日(水)、4年生で水泳の全体授業を実施しました。
 台風の影響で、雨が心配でしたが、子どもたちの声で黒い雨雲も吹っ飛んでしまいました。
 子どもたちは、たくさんの教員が参観する中、先生のホイッスルによる指示とミュージックタイマーに合わせて、いろんな課題に取り組みました。
 学習の終わりには、学んだことを発表し合ったり、みんな、積極的に取り組んでいました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/11 個人懇談会
7/14 個人懇談会
7/15 個人懇談会
7/16 水泳特錬