PTA喜連4校親善バレーボール大会 優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
10月19日(日)午前9時から喜連小学校にて、PTA喜連4校親善バレーボール大会が開催されました。平野区の大会でも好成績でしたが、この大会でも3戦全勝で見事優勝しました。
ママさんもがんばってます。

後期生徒会役員選出!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月14日(月)6限目に、後期の生徒会役員選挙が行われました。各候補者からの立ち会い演説と応援演説を聞いた後、教室にもどって投票を行いました。その結果、下記のとおり新役員が決まりました。新役員からは、あいさつの推進や校内美化、風紀違反の減少、他校との活発な生徒会交流等の目標が述べられました。
後期は1・2年生が中心で運営します。先輩たちが築いた良き伝統を引き継ぎながら、新しいことにチャレンジし、喜連中学校が更に発展していくように頑張ってほしいと思います。

・会長    :野田竜也(2−3)
・副会長   :山内夏梨(2−5)
・2年執行委員:安藤友哉(2−7)、油谷七夏(2−7)
・1年執行委員:島本陽向(1−1)、蓮池勇仁(1−3)

小中連携 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(水)、喜連北小学校の6年生3クラスを対象に、社会科の出前授業を実施しました。
生徒たちは世界の国々や日本の都道府県について、ビンゴゲームやカルタなど、工夫をこらした授業を受けました。どのクラスも活発で、楽しく学習できたようです。
喜連小学校、喜連東小学校への出前授業は、11月以降に実施予定です。

秋季総体ハンドボールの部 女子優勝 男子準優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンドボール部が、10月5日(日)に開催された平成26年度大阪市中学総合体育大会ハンドボール部の決勝リーグにおいて、女子は優勝、男子は準優勝の成績をおさめました。
日頃の努力が実り、創部2年目にして見事な結果をだせました。大阪府大会でも好成績が残せるよう、期待しています。

奏楽部 全国吹奏楽コンクール出場記念コンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
10月4日(土)クレオ大阪南ホールにおいて、全日本吹奏楽コンクール出場記念コンサートを開催しました。
当日、会場は立ち見の方も出るほど満員になりました。保護者、地域、学校関係者の皆様、ご声援ありがとうございました。10月25日(土)に名古屋国際会議場で開催される全国大会で、金賞目指してがんばります。

また翌日の10月5日(日)は喜連幼稚園において、喜連環濠地区まちづくり研究会主催の喜連音楽祭に、本校奏楽部も参加させていただきました。地域との交流も積極的にすすめています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31