救急救命研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(金)、中間テスト最終日の午後1時30分から4時まで、平野消防署より講師をお招きし、教職員対象の救急救命研修会を実施しました。
応急手当の手順やAEDの使い方など、DVDと実際の体験を通して詳しく理解することができ、有意義な研修となりました。

1学期中間テスト前 自主学習会終了

5月21日(水)、1学中間テスト前の元気アップ事業「自主学習会」が終了しました。4日間でのべ143名の生徒が参加しました。人数が多いため少々狭く感じたかもしれませんが、皆さん自分のペースで自習できていました。
今回は中間テスト前に実施しましたが、勉強は、テスト前だけやればいいものではありません。継続して学習を進めることで、ようやく本当の自分の実力となります。毎日少しずつでも、欠かすことなく自習を続けましょう。
次回の「自主学習会」は、第1回実力テスト前の6月11日(水)、12日(木)、13日(金)、16日(月)に行います。実施日の約1週間前から申込受付を始めますので、ぜひご参加ください。

体育大会 学年練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(火)、体育大会学年練習の2回目を行いました。
1・2限2年生、3・4限1年生、5、6限3年生で、入場行進、ラジオ体操、学年種目等の練習をしました。
暑さに負けず、どの学年も集中してできました。

1年生 全員清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の2年生に続き、5月19日(月)、1年生全員によるグランドの清掃活動を行いました。
6月の体育大会に向け、側溝にたまった泥の除去と、草ぬきを中心に行いました。
1年生の皆さん、ありがとうございました。

春季6ブロック大会 バレーボール部 第3位

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日(金)、3日(土)に開催された大阪市春季総体2次予選兼6ブロック春季大会において、本校バレーボール部が3位に入る活躍をしました。19日(月)の全校集会で、表彰式を行いました。
大きい声をだしてのプレーで、元気のよさではどこにも負けていません。夏に向けて、接戦を勝ち抜くことができるよう、今後更に練習に励んでいきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30