教育実習スタート

画像1 画像1
9月4日(木)より、来週から実習に入る1名を含めた7名の教育実習がスタートしました。
全員、喜連中学校の卒業生です。すばらしい教師を目指して、しっかり実習に励んでほしいと思います。

ママさんバレー平野区3位

画像1 画像1
8月31日(日)に開催された平成26年度平野区PTA親善ママさんバレーボール大会で、喜連中チームが第3位になりました。お母さんたちも頑張っています。

おとしよりすこやかセンターで演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
8月28日(木)、本校奏楽部が「おとしよりすこやかセンター」を訪問し、おとしよりの方々を前に演奏会を実施しました。
当日は、本校同部の全国大会出場を祝って大きな看板で出迎えていただき、ラジオ体操の曲も含め、楽しい時間を過ごすことができました。
演奏を聴く方々のうれしそうな顔と、全国大会に向けての大きな声援は、奏楽部の生徒たちの大きな励みになりました。

奏楽部 全国大会出場!

画像1 画像1
画像2 画像2
8月26日(火)、尼崎市総合文化センターにおいて、第64回関西吹奏楽コンクール中学校の部Aが開催されました。本校奏楽部は自由曲オペラ「トゥーランドット」を演奏し、見事金賞に輝き、念願の全国大会出場を果たしました。
毎日の厳しい練習に耐え、部員全員の心が一つになった成果だと思います。
伝統ある奏楽部の先輩や保護者の皆様、またいつも応援してくださる地域の方々、教職員一同の夢がかないました。
全国大会は10月25日(土)、名古屋市で開催されます。関西代表として、精一杯頑張ってほしいと思います。

夏休み中、部活動頑張りました

画像1 画像1
夏休み中、たくさんのクラブがすばらしい成績をあげてくれました。
本日は時間の関係で、バドミントン部、女子バスケットボール部だけでしたが、その他の表彰は後日させていただきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30