★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★
TOP

3学期始業式 1月7日(水)

 3学期が始まりました。
 2年生に2人、6年生に1人転入があり、1月7日現在の在籍児童数は426名です。
 始業式では、学校長より「一年の計は元旦にあり」「今年はどのような年にしたいのか、そのためには何をすればいいのか、しっかり目標を立てて、それに向かって努力するように」という話がありました。
 本年もホームページで学校の様子をお知らせしていきます。毎日見ていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎建て替え工事 1月7日(水)

 新年 あけましておめでとうございます。
 校舎建て替え工事につきまして、いろいろとご迷惑をおかけしています。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 1月5日から工事が再開しています。少しずつ形ができてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式 12月25日(木)

 2学期の終業式を行いました。
 「2学期の通知票をお家の方に見ていただいて、自分の頑張ったことをしっかりとお家の人に伝えましょう。」「家のお手伝いをしっかりしましょう。」というお話をしました。2学期の頑張りをしっかり褒めてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰 12月25日8(木)

 「野菜バリバリ 朝食モリモリ」というポスターのコンクールに応募した児童の中から、一人入選しました。記念品が贈られてきたので紹介しました。
画像1 画像1

読書感想文の表彰 12月25日(木)

 夏休みの自由課題として読書感想文を書く取り組みをしました。270点以上の感想文が提出されました。その中から、校内で各学年で1点ずつ、優秀な作品が選ばれました。選ばれた児童の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31