「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

1月20日 ダンス出前授業6日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 心斎橋のダンススクール「スタジオAX」によるダンス出前授業の6日目、2時間目に2年3・4組、3時間目に1年5組、4時間目に1年3・4組、5時間目に2年1・2組、6時間目に3年2・3組が指導を受けました。
 今日から4時間目に入るクラスもあり、UP、DOWNのリズムからサイドステップ、クロス、インアウト、スティーブマーティン、ターンと曲に合わせて連続で踊るルーティーンまで進みました。限られた時間の練習にもかかわらず、インストラクターのAKANEさんYUKIさんをまねながら、アドバイスしてもらいながら、いくつものステップをマスターしていました。

ダンス出前授業講師 AKANE
ダンス出前授業講師 YUKI

1月20日 ダンス出前授業6日目2

 今日、教えていただいたインストラクターのYUKIさんから、子どもたちにメッセージをいただきました。

YUKIです

沢山の生徒さん達が頑張っている姿を見てとても嬉しいです
外部でのLessonも沢山していますが、それとはまた違った雰囲気で中学校での授業として携わることができて今の中学校ってすごく恵まれた環境なんだなー!と思いました(≧∇≦)

ダンスをやったことないとどうしても恥ずかしい気持ちだったり、自信がなかったり。
そんな気持ちがでてしまうと思いますが、最初はできなくてもいいんです
出来ないなりにやろうとする気持ちであったりとかそれを出来るようになるように考えたり、練習をすることが一番大事です(≧∇≦)

何よりダンスは音楽と一つになって楽しむことが一番なので、しっかりと楽しみながら授業も練習も取り組んでいってほしいなと思います(≧∇≦)

学校の授業に取り入れてもらえるようになって
ストリートダンスの楽さが少しでも沢山の人に伝わればな!と思います

ダンス出前授業講師 YUKI

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 インフルエンザの状況について

 1月20日(火)1年生は3名、2年生は1名、3年生は0名、全体で4名となり、先週から大きく減少しました。
 しかし、今週に入り、新たにインフルエンザで出席停止になる生徒もいますので、今後も引き続き、栄養、睡眠をしっかりとり、ほけんだより1月号を参考に、インフルエンザの予防に心がけてください。

1月19日 ダンス出前授業5日目

 先週から始まった心斎橋のダンススクール「スタジオAX」によるダンス出前授業は、今日で5日目、2週目を迎えました。3時間目に1年3・4組、4時間目に1年5組、5時間目に2年1・2組、6時間目に3年1組が指導を受けました。

今日・月曜日の講師は、先週の火曜日に講師をしていただいた「SHAFT BLAZE」のAKANEさんとYUKIさん。
スティーブマーティンやツイスト、複数のステップを組み合わせ、徐々に本格的なHIPHOPダンスになってきました。AKANEさんとYUKIさんが丁寧に教えてくれて、子どもたちも日ごとにレベルアップしてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 赤十字・いのちと献血俳句コンテスト 団体賞

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本赤十字社主催の第9回「いのちと献血俳句コンテスト」において、本校が中学校の部で団体賞を受賞しました。
 1月7日に行われた入選作品伝達式で表彰状をいただき、本日の全校集会において、全校生徒を代表して生徒会長に表彰状を授与しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/23 新入生部活動体験
1/24 土曜授業(親子学習会)
 ピア・メディエーション
新入生保護者説明会

運営に関する計画

その他

横堤中だより

校長経営戦略支援予算

学校評価

給食関係